2023.02.10 Fri
人間文化学科トピックス一覧

【人間文化学科】卒業論文?研究報告会を開催しました

足球365比分_365体育投注-直播*官网5年2月2日(木)?3日(金)に人間学部人間文化学科の卒業論文?研究報告会が開催されました。
卒業論文を提出した学生は「ことばと芸術文化」分野と「生活と地域文化」分野に分かれて、それぞれ書き上げた卒業論文を発表しました。1人当たりの持ち時間は15分(発表10分+質疑応答5分)。その持ち時間を有効に使い、各自の調査やその結果から導き出した提案等を発表しました。
質疑応答では、参加者から鋭い質問が出るなど、活発な意見交換も行われました。
IMG_3931<ことばと芸術文化分野>

IMG_3958<生活と地域文化分野>

発表を行った学生の所属ゼミナールおよび卒業論文?研究テーマは下表のとおり。
※学生氏名は、個人情報保護の観点から非公表とさせていただきます。
※研究テーマは発表を行った順で掲載しています。


<ことばと芸術文化分野>
所属ゼミナール
研究テーマ
長谷川ゼミ 日本プロ野球における戦力的格差
長谷川ゼミ 外国の学校教育から考える日本の学校教育 ―外国の学校教育の事例から考察する日本の学校教育―
長谷川ゼミ 動名詞と不定詞の使い分け―用法をめぐる議論を中心に―
根本 ゼミ 「ウィザーディングワールド」シリーズにおける「成功者たち」 ―ホグワーツ魔法魔術学校の四つの寮とのかかわりで
根本 ゼミ 「アーサー王物語」のイメージ ―サー?トマス?マロリー『アーサー王の死』と青少年向け作品を比較して
輪田 ゼミ 台湾の足球365比分_365体育投注-直播*官网初期対策と感染者増加後の政府の支援策
輪田 ゼミ 『原神』が爆発的にヒットしたのはなぜなのか
大縄 ゼミ 高校英語教科書のコミュニケーション活動のタスク性と動機づけ
大縄 ゼミ 日本は英語を公用語にするべきか―英語公用語化の是非―
大縄 ゼミ 韓国と日本の中学校英語教科書比較 ―活動内容と難易度を中心に
目黒 ゼミ
現代アメリカにおける宗教保守―福音派キリスト教と「性」
目黒 ゼミ eスポーツ成長の考察 ―教育機関の e スポーツ参画を中心に
目黒 ゼミ アメリカ公民権運動の考察―バイヤード?ラスティンを中心に
松﨑 ゼミ 小説における「語り手」の問題
松﨑 ゼミ コンテンポラリー?ダンスと聖なるもの
遠藤 ゼミ 『ダンス?ダンス?ダンス』―「僕」の孤独と空虚(喪失) について―
遠藤 ゼミ 「桜の森の満開の下」における女の行為や心情、正体についての考察
遠藤 ゼミ 中原中也の詩想変遷―ダダイズムから象徴主義にかけて
<生活と地域文化分野>
所属ゼミナール
研究テーマ
惠原ゼミ 経頭蓋直流電流刺激の電極に関する研究
山内ゼミ 小学校の通常学級における児童及びクラスに対する 応用行動分析学に基づく実践的支援の論文調査
山内ゼミ 大学生の性格特性と環境配慮行動の関係性
山内ゼミ ストレス緩和と脳の働き
山内ゼミ 主観的時間とストレスの関係性
西方ゼミ スマホのわれわれに与える影響―アンデシュ?ハンセン『スマホ脳』に依拠して
西方ゼミ フィンランドの教育について―岩竹美加子『フィンランドの教育はなぜ世界一なのか』 に依拠 して
西方ゼミ 発達障害「グレーゾーン」について―岡田尊司『発達障害 「グレーゾーン」』 と本田秀夫『子どもの発達障害』 に依拠 して―
杉浦ゼミ 地域への愛着と定住意欲の関係性―石巻専修大学の学生に対するアンケート調査から
杉浦ゼミ 児童館の役割に関する研究―中高生に対するインタビュー調査から―
杉浦ゼミ 大学生のボランティア活動に関する意識調査―石巻専修大学人間学部学生を対象に
杉浦ゼミ 石巻地区青年文化祭の歴史と課題―資料とインタビュー?アンケート調査から―
杉浦ゼミ 大学生の震災観に関する調査―石巻専修大学人間文化学科学生に対するアンケートから
杉浦ゼミ 地域社会におけるこども食堂の意義―千葉県船橋市「キタナラ子ども食堂」を事例に
野島 ゼミ 若年世代のスマートフォン依存傾向における悪影響と対策
野島 ゼミ 食物アレルギー疾患の増加と原因~予防と対策~
野島 ゼミ 犬猫の殺処分?虐待をめぐる現状と対策―日本とドイツの取り組みを中心に
野島 ゼミ 障害者用駐車スペースの適正利用化にむけて
野島 ゼミ チケット転売の効果的な対策に向けて:日本と諸外国の規制から
庄子 ゼミ SNSを用いた情報発信が与える 、 観光行動への影響
庄子 ゼミ コロナ禍及び収束後におけるマイクロツーリズムに対する観光ニーズの変化
庄子 ゼミ お土産パッケージの色と購買意欲の因果関係
庄子 ゼミ 震災伝承施設における学習効果の一考察

IMG_0305
IMG_3948
IMG_0316
<卒業論文提出者の感想>
■畠山 友香さん(人間文化学科4年次 宮城県石巻好文館高等学校出身)  
①卒業論文のテーマ?研究内容
「大学生の震災観に関する調査 ―石巻専修大学人間文化学科学生に対するアンケートから―」です。
②そのテーマを選んだ理由
?石巻専修大学が実際に震災を経験した学校であること
?震災の記憶が風化していると答えた人が8割であるというデータがあること
?3年ゼミ活